はんだ山車まつりNEWS

【終了しました】ボランティアを募集しています!

ボランティアの募集は終了いたしました。ご応募ありがとうござます。

 

6年振りに、市内31輌の山車が勢揃いする「第九回はんだ山車まつり」!
まつりの熱気を感じながら、訪れるみなさまを一緒に“おもてなし”しませんか?

ボランティアの種別
ボランティア名称 ボランティア活動の内容
クリーンボランティア 会場内の巡回清掃やクリーンステーションの清掃
ごみ分別・簡単な会場の案内等
その他
※申込時に選択してください。
※必要に応じ、人員を振り分けます。
【語学ボランティア】
→外国人の方への通訳等【救護ボランティア】
→気分の悪くなった方やケガ人等の救護【公認グッズブースボランティア】
→はんだ山車まつり公認グッズのブース補助【その他】
→前日・当日の設営や、手話、案内等の補助
ボランティア活動日

令和5年10月27日(金)・28日(土)・29日(日)・30日(月)

ボランティア保険の加入について

当日のボランティアについては、主催者がボランティア保険に加入しますので、申込時に、住所・氏名などをご記入ください。
参加人数が複数の場合は、別途名簿(住所、氏名、年齢、電話番号)を提出してください。

申込みについて
  • 申込方法:専用フォーム(https://logoform.jp/form/tY8C/226631)から申込みいただくか、必要事項をご記入の上、Eメール、またはお電話でお申し込みください。
  • 募集期間:令和5年4月1日(土)~令和5年7月31日(月)
説明会について

参加ボランティアの方を対象に説明会を開催します。参加者が複数の場合は、代表者が説明会に出席してください。

  • 日時:令和5年10月6日(金)18時~
  • 場所:半田市役所4階 大会議室

【問い合わせ先】

半田市市民交流センター
電話:0569-32-3430 FAX:0569-32-3447
住所:〒475-0857 半田市広小路町155番地の3 CLACITY3階
Eメール:vo-dashimatsuri@city.handa.lg.jp